講演のお知らせ(11月11日 東京)
(Japanese only)
弊社代表の佐藤(Thomas N. Sato, Ph.D.)が、講師を務めることになりました! ◆日経ビジネススクール 「テクノロジーインパクト2030第4期」 (2019年10月16日〜 全6回) https://sc …
弊社代表の佐藤(Thomas N. Sato, Ph.D.)が、講師を務めることになりました! ◆日経ビジネススクール 「テクノロジーインパクト2030第4期」 (2019年10月16日〜 全6回) https://sc …
5月16日、当社参画事業のキックオフシンポジウムが奈良県立医科大学で開催され、その模様が報道されました。 奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」(5月16日放送) http://www.naratv.co.jp/news/201 …
当社は、平成30年12月1日づけで、公益財団法人京都産業21「平成30年度次世代地域産業推進事業」に採択されました。 採択テーマ: hMDBに基づくインテリジェント医薬品開発プラットフォーム提供事業 参考: 平成30年度 …
日刊工業新聞の連載記事で、当社事業が紹介されました。 2018年12月26日, 日刊工業新聞「INCJ 革新への挑戦(13) 創薬におけるAI活用」(筆者:澤邉岳彦 氏) 記事はこちらからご覧ください。
当社代表 佐藤(Thomas N. Sato)が、下記セミナーで講演いたします。ぜひお越しください。 平成30年度 京都府京大オフィス 産学連携セミナー 「データサイエンスと未来 ~AIが拓く科学技術と産学 …
当社は、平成30年12月6日づけで、文部科学大臣から、科学研究費補助金取扱規程第2条第4項に規定する研究機関としての指定を受けました。 Karydo TherapeutiX, Inc. (KTX) has become …